fc2ブログ

3日目

8月23日 キャラバン開始


8月23日 この日も快晴でした。

キャンプ場を探している時は3泊の予定だったのですが、信州でもこちら方面は初めての我が家
どうせなら少しは観光もしてみたいと思い予約の時点では2泊にして、居心地がよくもう一泊!
となったら延長する!と言う事にしてました。

夜な夜なガイドブックを見て3日目以降の予定を立てる嫁さん
るるぶやマップルを見て、ここ行きたいとか、これ食べたい!と色んなリクエストが....
そんな感じで、3日目からは観光をしながらキャラバンに決定!

となれば朝寝坊はしてられません!
簡単に朝ご飯を済ませて、片付け開始!
チェックアウトは11時!バタバタで片付けてチェックアウト!
頑張って汗だくになったので近くの温泉で汗を流す事に
車で5分の所にある湯遊パーク ふれあいの湯へ行きました。

大人300円、子供200円でした。
安いですね!けどお風呂はとっても気持ちのいいキレイなお風呂でした。


さっぱりとして出発。
先ずは、ビーナスラインを走る事にしました。
ただ我が家のATOMは坂道が大の苦手です。
1速で20キロなんて普通です。
なのでなるべく上りの少ないルートを考えて、今回は美ヶ原は諦めて
霧ヶ峰の八島ヶ原湿原の近くにアクセスするルートを選択、そこから白樺湖へと下って行きました。

きつ~い峠を30分くらい上ってやっとビーナスラインへ到着かな~り高い山の上って感じです。
IMG_0223.jpg
お天気も良かったので、とっても気持ちのいいドライブが出来ました。

先ずは、湿原に寄って見たのですが残念ながらペット連れは湿原へは入れませんでした。
遠くから写真だけ。
IMG_0230.jpgIMG_0228.jpg
仕方がないので、ここは直ぐに退散です。

次は、霧ヶ峰高原を目指します。
焦って走る車もいないのでゆっくりと景色を楽しみながらのドライブです。
霧ヶ峰までは直ぐでした。
IMG_0241.jpgIMG_0240.jpg

おみやげを買ってワンコのお散歩をして、ちょっと休憩
たこ焼きを買って食べました。
IMG_0231.jpgIMG_0233.jpg
木陰にベンチとテーブルが置いてあり、とても心地良い空間になってます。
結構ゆっくりとしてしまいました。


霧ヶ峰を後にして車山~白樺湖を目指します。
ここから、車山までの区間は高い木の無い尾根を走るルートで
メチャクチャ景色のいい所でした。
IMG_0245.jpg

途中見晴らしのいい所で記念撮影
IMG_0250.jpg

ホントに綺麗な所でした。
IMG_0253.jpg

車山には寄らずに素通りし一気に白樺湖へ到着です。
IMG_0255のコピー


この写真に写っているスワンボートがありますよね!
この風景を見た、我が家の天然娘の次女が一言
『あっちのやつは足で漕ぐやんかぁ~、ほなこっちのやつはどうして漕ぐん?あんなん漕げるん?』


私  『お前はアホかぁ?こっちのやつは遊覧船!エンジンに決まってるやろ!』
次女 『あぁ~あああ、ギャハハハ~~~~』

こういったボケが多い次女、この先大丈夫か心配です。
この後は、ワンコのお散歩がてらそこらを散策して
お土産屋さんを物色したりブラブラと時間をつぶしてました。

車に戻ってこの先の作戦会議です。
このまま、ここでご飯を食べて風呂に入るか、どこかへ移動するか?

時間も早かったので移動する事にしました。
明日どこへ行くのかも決まってなかったので先ずはそこから....

お盆に大雨で断念した乗鞍へ行こうてことになり、乗鞍へ向かう途中に食事と風呂と
と考え移動です。

諏訪から高速に乗って松本~乗鞍と考えたので、諏訪湖でご飯と風呂に入る事にしました。
カーナビを諏訪湖畔にあるお風呂にセットして出発です。
6時くらいに到着したので、先にご飯を食べる事にしました。

少し手前にあったロイホで食べる事になり駐車場に着いて
ワンコのご飯を先に食べさせてお留守番の準備をしている時に事件が!

子供達がごちゃごちゃとケンカして文句言い出して我がまま言いたい放題
嫁さんも怒るしで......
全然楽しくないので私が切れちゃいました。(笑)

『ごちゃごちゃうるさいねん!もうええわ!おもろ無いし帰る!』
と高速に乗って自宅方向へ走り出してしまいました。
駒ヶ岳でご飯だけは食べましたが、なにもしゃべらず黙ったまま。

本気で帰るつもりの私の行動に気がついた長女と嫁さん
長女は謝り色々と話しかけて来ましたが、次女は黙ったままです。

私の態度に嫁さんが怒り出したみたいで長女が必死に気を使ってました。(笑)
岐阜に入った辺りでトイレと言うので恵那でトイレ休憩
この時点で悪者は私になってます。

長女と嫁さんが、もう帰るの?ホンマに帰るの?
終いにはこのまま帰ったら二度とお出かけ行かへんし!とか言い出して...
私『はいはい判りました!』
 『どこでも行きます!』

長女『おせんべい買いに行こう!』
嫁さん『高山行こう』

わかりました。行きゃ~いいんでしょ。
中津川で下りて高山方面へ走りました。
結構反省してたからゆるしてやるつもりだったので丁度よいタイミングだったんです。
このコースも想定ないのコースだったので。

機嫌の直った嫁さんが助手席に乗りこの後を話しました。
既に夜中になっていたので出来るだけ高山近くまで走り道の駅かどこかでP泊する事に
『道の駅なぎさ』に着いたのは、3時をまわってました。

おやすみ~zzzz


この事件、どうも原因は次女のようでした。



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


コメントの投稿

非公開コメント

にゃははっ^^

うちも女3人男1人だから

お出かけ中によくケンカが起こります。

こないだのキャンプも長女と次女の

我がままが始まりそれにキレて

一日分の予約をキャンセルして戻りましたよ><

でも結局場所変えてキャンプして帰ってきたけどね。

結局悪いのは、父ちゃんなんですw

お疲れ様~

子供達(姉妹)のわがまま、大変ですね。

いつも夫(お父さん)が途中で折れて一件落着!
仕方がないですね。
家族仲良くが一番です。仲良くキャラバンを続けて下さい!!

Re: タイトルなし

ちぃぱぱさん

我が家と全く一緒の家族構成でしたか!
どこも同じ様なもんなんですね!

やっぱり最後は、父ちゃんが悪者になってるのが万事上手く行くんですよね!
着いてきてくれてるだけヨシとします!(笑)

Re: お疲れ様~

のんびりカメさん

こんばんは。
そうなんですよね~いっつも父ちゃんが悪者になって一件落着なんです。
ギャーギャー言いながらも楽しくキャラバン出来ればいいのですが。
何時まで着いて来てくれるのか?

分かる分かる。

うちも女3人男1人。
ひじょ~~に、同感。

3対1では分が悪い。
でも、ハンドル握るお父さんは、
お出かけ中だけは強いのだ。(^▽^;)

Re: 分かる分かる。

hosoさん

hosoさん所もそうでしたね!
3対1はホントに分が悪いです。

力仕事を頼まれる時だけは、凄く丁寧に頼まれたりします。(笑)

プロフィール

がんちゃん

Author:がんちゃん
ようこそ!
ワンコとお出かけする為にキャンピングカー(アトム405)を購入。
家族4人+2ワンコ(ポメラニアン)でキャンピングカーで旅行、キャンプと楽しんでいます。

緊急
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
フリーエリア
フリーエリア
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム