2日目
8月21~23日 キャンプ編 2日目
これ何時もの事なのですが、この日も例外になく朝寝坊!
たぶん我が家が一番遅かったと思います。(笑)
車の所が木陰になって一日中快適に寝れるんです。がはは。
22日の朝?も快晴でとっても気持ちの良い朝?でした。

白樺に囲まれたサイトで絶妙な木陰が出来る最高の場所でした。
起きたら先ずはコーヒーです。
まだホットコーヒーが欲しくなる程の気温じゃなく
どちらかと言うと、アイスコーヒーでした。
でコーヒー飲んだら....
昼寝してたりして...

気持ち良すぎて、なんぼでも寝れます。(笑)
昼過ぎに起こされて、釜玉うどんを食べて
子供と一緒に かき氷


いくら涼しいと言っても日当を歩くとやっぱり暑いです。
お散歩の後は、かき氷!これ最高でしたね!
ワンコにも氷をお裾分け、当然味無しです。
それだけじゃ可哀相なので、ナシを少しあげました。

2匹とも必死ですね。(笑)
おやつタイムの後は、この日の晩ご飯の仕込みです。
てかカレーなので煮込み開始!
この日のカレーは全部次女が作ってくれました!


せっせとカレーを作ってくれている次女のリクエストで私はスモークチーズ作り
スモークしてる写真撮るの忘れてました。
完成したスモークがコレ

桜をメインにクルミも少々
次女は喜んで食べてくれました。
日も暮れて来てお腹が減ってきたので夕食に
今夜のメニューは、カレーにスモークに枝豆に野菜スティック

次女が作ってくれた なすとキノコのカレー美味かったです。
料理に興味があって色々と挑戦してますが、カレーは今回が初!
それと 焼きとうもろこし


皮のまま焚き火の中へ放り込んでおきます。10分で完成
皮を剥くと蒸したようなトウモロコシが出て来ます。
所々こげて香ばしくなっているのが、良い感じです。
一本はそのままで、もう一本は、醤油をつけて焼きました。
どちらも美味しかったです。
食事が終わってワンコもまったり

子供達は、花火大会。




火の扱いにも慣れて来て、自分たちだけで花火が出来る様になりました。
当然この日も焚き火でまったりして

一人...また一人....と消えて行き
私は火が落ちるまでまったりとしてこの日は終了です。
3日目につづく

にほんブログ村
これ何時もの事なのですが、この日も例外になく朝寝坊!
たぶん我が家が一番遅かったと思います。(笑)
車の所が木陰になって一日中快適に寝れるんです。がはは。
22日の朝?も快晴でとっても気持ちの良い朝?でした。

白樺に囲まれたサイトで絶妙な木陰が出来る最高の場所でした。
起きたら先ずはコーヒーです。
まだホットコーヒーが欲しくなる程の気温じゃなく
どちらかと言うと、アイスコーヒーでした。
でコーヒー飲んだら....
昼寝してたりして...

気持ち良すぎて、なんぼでも寝れます。(笑)
昼過ぎに起こされて、釜玉うどんを食べて
子供と一緒に かき氷


いくら涼しいと言っても日当を歩くとやっぱり暑いです。
お散歩の後は、かき氷!これ最高でしたね!
ワンコにも氷をお裾分け、当然味無しです。
それだけじゃ可哀相なので、ナシを少しあげました。

2匹とも必死ですね。(笑)
おやつタイムの後は、この日の晩ご飯の仕込みです。
てかカレーなので煮込み開始!
この日のカレーは全部次女が作ってくれました!


せっせとカレーを作ってくれている次女のリクエストで私はスモークチーズ作り
スモークしてる写真撮るの忘れてました。
完成したスモークがコレ

桜をメインにクルミも少々
次女は喜んで食べてくれました。
日も暮れて来てお腹が減ってきたので夕食に
今夜のメニューは、カレーにスモークに枝豆に野菜スティック

次女が作ってくれた なすとキノコのカレー美味かったです。
料理に興味があって色々と挑戦してますが、カレーは今回が初!
それと 焼きとうもろこし


皮のまま焚き火の中へ放り込んでおきます。10分で完成
皮を剥くと蒸したようなトウモロコシが出て来ます。
所々こげて香ばしくなっているのが、良い感じです。
一本はそのままで、もう一本は、醤油をつけて焼きました。
どちらも美味しかったです。
食事が終わってワンコもまったり

子供達は、花火大会。




火の扱いにも慣れて来て、自分たちだけで花火が出来る様になりました。
当然この日も焚き火でまったりして

一人...また一人....と消えて行き
私は火が落ちるまでまったりとしてこの日は終了です。
3日目につづく

にほんブログ村