fc2ブログ

一つ直れば...

本日、ATOMの修理完了しました。

残念ながらオフ会には、間に合いませんでした。


オイル漏れは、きちんと直してもらいバッチリです!
しかし、次なる故障箇所が判明です。

今回、オイル漏れの修理と一緒にエアコンガスの充填をお願いしていたんです。
ガスの充填が終わり確認していた時に、コンプレッサーの回りがおかしいと.....
整備担当者の話では、室内の温度センサーがおかしいのでは?と言う事でした。

確かに、コンプレッサーが回らない時があるんです。
回っても、直ぐに止まってしまったり、リレーがカチカチと入ったり、切れたりするんです。
とりあえず様子を見る事にして車を引き取ってきたのですが、これからの季節
エアコンが調子悪いと何所へも行けないので早目に修理しなくてわ。

しかし、次から次へと辛いです。
優先順位を付けて順番に修理していきます。(涙)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

大変ですね

がんちゃんこんにちはー。なかなか更新しなかかったので、どうなったのかと思いました。クーラーは無いとこれからは大変ですね。

でてきますね~
これからもっと暑くなりますしね。
ATOMにたくさんお金をかけてあげましょう^^

夏のキャラバンにクーラーは必需品ですね。
ATOMのもっと優しく、お金もかけてあげて下さい。
まごころはATOMにも伝わるはずです。

 がんちゃんさん、ご無沙汰してすみません。
  いろいろありますね。
 私もキャンカーではないのですが、乗用車の方が10万㌔を超えており、この1年何箇所か修理しています。毎回いくらかかるか、ハラハラドキドキですが、手がかかった分、愛着がわき、可愛くなってきます。
 ATOMくんも、大事にしてあげてください(*^^)v

Re: 大変ですね

ペケ田さん、こんばんは。

オイル漏れやっと直りました!
クーラーはやっぱりダメそうなので、今週にも修理の予約を入れます。
クーラーの修理って、分解する所が多いので工賃がかかるんですよね~
ちょっと怖いです。

Re: タイトルなし

ちぃぱぱさん、こんばんは。

ホントに次から次へと出て来ます。(涙)
そろそろ止まってくれないと....今後もこの連鎖が続くとヤバいです。

Re: タイトルなし

のんびりカメさん、こんばんは。

そうなんです。これから、と言うか既にクーラーないと辛いです。
結構優しくしてるのにな~まだまだ足りないのかな~。

Re: タイトルなし

demon-Hさん、こんばんは。

こちらこそ、ご無沙汰してます。
ホントに続いてます。
良い事ならいいのですが....今回はいくらかかるのかドキドキです!
これから、まだまだ活躍してもらわないといけないので、
スッキリ直して頑張ってもらいます!

なんかへんじゃね。
度々の不具合発生頻率が高すぎる。
トヨタに一度点検に総点検出したほうが
ええかもしれんですよ。
明日は我が身の出来事で、人ごとじゃ済ませれんもんな~。
トヨタのホームページから、クレーム受付に
”何でこげん壊れるか”とゆう状況と、保障期間の確認したほうがええんと違う?
先方がキャンカーを故障理由に口を滑らしてくれたら、チャンス!
”へー同じ「Atom」でも壊れる車と壊れていない車があるけど、それって、御社の製造品質のムラがある事を前提にして、ユーザーへ修理費を負担させる話?それとも、僕の運転や整備にイチャモン付けて
責任回避する魂胆?”
クレーム担当のオペレーターさんではなく
2個上位の上長と話をしてみるのがコツかと思います(^^)

Re: タイトルなし

おかやんさん、おはようございます。

先日のオイル漏れは、錆が原因でして
雪国で使われていた車なので仕方ないのかな~と
購入前から錆に関しては、ある程度覚悟してたんです。

今回のクーラーは、まだハッキリと判りませんが
リアクーラーの故障が原因でキャブのクーラーへ悪影響しているようです。
昨日、デンソウに出しました。

古くなると電気系のトラブルと錆などによるトラブルは仕方ないのでしょうが
こうも続くとお出かけどころじゃ無くなってきてます。
夏休みを控えて、お財布の中が.....ヤバイっす!

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

がんちゃん

Author:がんちゃん
ようこそ!
ワンコとお出かけする為にキャンピングカー(アトム405)を購入。
家族4人+2ワンコ(ポメラニアン)でキャンピングカーで旅行、キャンプと楽しんでいます。

緊急
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
フリーエリア
フリーエリア
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム