fc2ブログ

カヌーオフinびわこ

5月29日、30日に琵琶湖でカヌーオフが有りました。

琵琶湖でカヌーで遊ぼう!とおかやんさんの呼びかけで8台のキャンカーが宮ケ浜に集まりました。


今回はATOMオフでもあったので、6台のATOMが集まりました。
おかやんさん  ASAパパさん  汐音さん  ちゃ~り~さん  ちぃパパさん  文字色私の6台。

他に、エレキングの  黒ちゃんさん

トレーラーの  ZONOさん 今回は、ヘッドのみのの参加でテント泊。

北は新潟から南は広島まで、皆さん遠い所をご苦労様でした。


土曜日は、お天気は良い物の風が強くて琵琶湖には凄い波がたっていました。
そんな中を無謀にもカヌーに挑戦した私....
ほぼ初挑戦の私は、ASAパパさんに教えて頂き荒れる湖面へ いざ!
腰でバランスをとるのですが、脚にも変な力が入ってツリそうになるし
元々悪い腰は痛くなるし.....
なんとか少し進んだのですが、Uターンしようとカヌーを回した時に
横波でバランスを崩して ぶくぶくぶく
なんとかカヌーから抜け出し溺れ死にはしませんでした。(笑)

初心者のドンクサイ私が乗れるような天候じゃないので、この日はアッサリと諦めました。
この強風の中、おかやんさんは沖へ~沖へ~ドンドン小さくなっていき
波で見えなくなる程遠くへ~~~~
流れのある琵琶湖で帰ってくるのに苦戦されていたようです!

日も傾き肌寒くなってきたのでカヌーを片付けて夜会の準備です。
みなさんから、沢山のお裾分けを頂いて、とっても美味しい晩ご飯でした。

ここまで写真が全然無いですよね~?
ハイ、撮るの忘れてました。(ごめんなさい)

お腹もふくれた所で、子供達のデザート代わりに焼きマシュマロしました。
IMG_2680.jpg

マシュマロを食べていると、ASAパパさんがクラブハリエバームクーヘンを差し入れて下さいました!
このバームクーヘン、中はしっとり、周りの砂糖はシャリシャリとした食感でとっても美味しいんです~。
また、写真ないです。n(__)n

それと、今回のオフ会の記念にと、ちぃパパさんがステッカーを作って来て下さいました。

ASAパパさんは、ママさん手作りのATOMのロゴ入りのハンカチを!

おかやんさんは、おみやげに えびせんとキャンカレを!

頂いてばかりで、なんのお返しも出来ずに申し訳ありません。


食事も終わり大人は、宴会モード
今回の宴会場は、汐音さんのスクリーンタープと、ちゃ~り~さんの子亀です。
IMG_2682.jpg

色んなお話で盛り上がっている所に、ASAパパさんのお友達の そぼっくるさん が差し入れを片手に登場!
カヌーのお話や、キャンカーの話で盛り上がり楽しいひと時を過ごし....そろそろと言うことで
12時くらいにお開きに。
各自キャンカーに戻りおやすみなさ~い。ZZZZzzz


翌朝は8時くらいに起きたのかな?
起きてからもゴロゴロしていたら、扉の開く音が聞こえ出したので
外に出て皆さんにご挨拶。
ちぃパパさんが帰られるということで、記念撮影をする事に。
IMG_2684.jpg

この後みんなさんで集合写真を撮ったのですが、私のカメラじゃなかったので
おかやんさんのブログにUPされると思います。

写真の後にゆっくりと朝ご飯を食べてサイトの片付けを済ませてから
琵琶湖でカヌー大会です。

日曜は最高のお天気で風も穏やかで気持ち良かったです。
IMG_2687.jpgIMG_2746.jpg

まずは、娘達と3人で組み立て式のカヌーに乗りました。
IMG_2692.jpg
安定感のあるカヌーで3人で乗ってもへっちゃらです。
慣れた所で子供達は単独でカヌーに挑戦!
IMG_2710.jpg
子供達は簡単にカヌーを乗りこなしてしまいます。
初めは近くでコギコギしていたのに、気がつけば結構沖へと漕いで行ってました。
子供の吸収の早さというか、柔軟さには関心します。

大人も子供も色んなカヌーに乗ってとっても楽しい時間を過ごしました。

我が家のワンコもいっぱい遊べて満足しているようでした!
IMG_2732.jpg

だんだん風が強くなってきたので2時過ぎにお開きし、後片付け!
みなさんをお見送りし3時過ぎに帰路につきました。


今回のオフ会を計画して下さった おかやんさん ありがとうございました。
沢山のカヌーを準備して下さった ASAパパさん ありがとうございました。

遠い所からお越し頂いたみなさん、色々なお話、楽しかったです!
またどこかでお会い出来るのを楽しみにしています!

また、琵琶湖にいらしてくださいね~~。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

私も行きたかったです。

とても楽しそうですね。見学に行きたかったです。運動会と重なってしまい残念です。

上に同じ(^▽^;)

うちも運動会でした~。

琵琶湖にキャンプにいきた~い。(;´▽`A``

Re: 私も行きたかったです。

ペケ田さん

こんばんは。
と~っても楽しかったですよ~。
運動会と重なったら仕方ないですね。

次回は、是非にいらしてください!
見学と言わずに挑戦して下さいね~!

Re: 上に同じ(^▽^;)

hosoさん

こんばんは。
hosoさんも運動会でしたか~。
次回は、是非とも参加して下さいね~。

琵琶湖のキャンプは春から初夏がいいですよ!
まさに今ですね!(笑)
夏は暑くてたまりませ~ん。
タイガーはクーラー付いてるのか!なら大丈夫ですね!

琵琶湖にお越しの際は、声かけてくださ~い。

よかったですね~

我が家もカヌーにのってみたいものです。
こんどは広島あたりで開催をおかやんさんにお願いして!

楽しかったよー

カヌー・ATOMオフ楽しかったよ!また行きたいですねえ・・・14年ぶりに琵琶湖でカヌー乗りましたわ!次回自艇持参します!よろしくね!

Re: タイトルなし

のんびりカメさん

こんばんは。
カヌー楽しかったですよ~!
お遊びで何回か乗った事はあったのですが、沈したのは初めての経験でした。

広島の方でも...と言う話は出てましたよ!

Re: 楽しかったよー

汐音さん

こんばんは。
いや~ホントに楽しかったですね!
お天気も良かったし!景色もキレイで琵琶湖も捨てたもんじゃないですね!
近くに住んでながら琵琶湖で遊ぶ事って無かったので....

また、カヌーで遊びたいですね!
楽しみだ~

あれから1週間。
日焼けで、おでこ辺りが脱皮してます。
まだ肩の日焼けはピリピリしてますがな(^^)
太陽のしたであんなに遊んだの久し振りだったので
体がついて来てくれません。

本当にありがとうございました。
ところでASAパパさんち、今日ディズニーランドを
攻略されてます。
なんてタフガイなんでしょうか。
僕なんか、今昼寝タイムからやっと目覚めたのに(^^)

Re: タイトルなし

おかやんさん

こんばんは。
私も顔の脱皮は終わりました! 少しは男前になってるといいのですが(笑)
ASAパパさん家も元気ですね~。
とか言いながら私も土日と会社の先輩と福井に釣りに行ってました。

遊んだ後は、ゆっくり休んで、また遊ぶ!
疲れが取れるまでは、ゆっくり休んで下さいね~。
プロフィール

がんちゃん

Author:がんちゃん
ようこそ!
ワンコとお出かけする為にキャンピングカー(アトム405)を購入。
家族4人+2ワンコ(ポメラニアン)でキャンピングカーで旅行、キャンプと楽しんでいます。

緊急
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
フリーエリア
フリーエリア
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム