雪道対策。
全国各地の天気予報で雪のマークが見られる様になってきたので
ATOMのスタッドレスタイヤを注文してきました。
シーズン中にスキー数回ですがスキーにも行くので、
チェーンを巻くのが面倒な私はスタッドレス派です。
ただ、今年は初のキャンカーでの雪道ちょっと不安なんですよね~
我が家のATOMは、フルタイム4WDなので、四輪スタッドレスで大丈夫だろ!
と思ってはいるのですが、なんせ初体験なもので、どこまで大丈夫なのか???
経験済みのみなさんアドバイスお願いしますね~!
それと、スタッドレス用のホイルが無かったので、ホイルも購入しなければならなくて
せっかくなら今のホイルにスタッドレスを組んで、夏タイヤを少し変更しようかと考えてます。
純正185/R14-8PRLから205/65R15ー6Jオフセットは+40に変更しようかと考え中なんです。
耐加重は100キロほど上がるので安全面では効果があると思うのですが、
ついでに走行安定性も向上しないかな??と思ってます。
タウンエースのタイヤサイズ変更されてる方っているのかな?
これに関してもアドバイスお願いします。
車を乗り換えると、備品で色々とお金が掛かるので大変だ~~!
無事に年越し出来るのだろうか?????

にほんブログ村文字色
ATOMのスタッドレスタイヤを注文してきました。
シーズン中にスキー数回ですがスキーにも行くので、
チェーンを巻くのが面倒な私はスタッドレス派です。
ただ、今年は初のキャンカーでの雪道ちょっと不安なんですよね~
我が家のATOMは、フルタイム4WDなので、四輪スタッドレスで大丈夫だろ!
と思ってはいるのですが、なんせ初体験なもので、どこまで大丈夫なのか???
経験済みのみなさんアドバイスお願いしますね~!
それと、スタッドレス用のホイルが無かったので、ホイルも購入しなければならなくて
せっかくなら今のホイルにスタッドレスを組んで、夏タイヤを少し変更しようかと考えてます。
純正185/R14-8PRLから205/65R15ー6Jオフセットは+40に変更しようかと考え中なんです。
耐加重は100キロほど上がるので安全面では効果があると思うのですが、
ついでに走行安定性も向上しないかな??と思ってます。
タウンエースのタイヤサイズ変更されてる方っているのかな?
これに関してもアドバイスお願いします。
車を乗り換えると、備品で色々とお金が掛かるので大変だ~~!
無事に年越し出来るのだろうか?????

にほんブログ村文字色