2011夏休みキャラバン3日目
ちょっとお出かけしてたのでキャラバン記事が遅くなりましたが続きです。
8月16日 3日目
ワンコにご飯の催促をされて目を覚ましました。
かな~りゆっくりと朝?寝坊です。
この日は朝から良いお天気でした。

子供達がゴロゴロしている間に嫁さんと二人でワンコ達のお散歩がてら
場内を散策して回りました。
サイトは芝生の広場サイトや林間のサイトや小川の横など色々ありました。
夏休みでもお盆を外せば比較的空いているようです。
管理人さんにチェックアウトの時間を訪ねたら
今日は、何時でもいいですよ~暗くなるまでゆっくりして下さ~い。
と言って下さったのでのんびりさせてもらいました。
サイトに戻ってブランチ(既に昼過ぎ)の準備を
今回は、ダッチオーブンでピザを焼きました。
と言っても、買って来たピザ生地にチーズとウィンナーでトッピングしただけの簡単ピザです。

簡単なんですが、ダッチオーブンで焼くと生地がパリパリサックサクでめっちゃ美味しかったです。
フランクフルトとピザだけの簡単ご飯で終了!(笑)
天気予報を確認して午後から雨マークだったので
ボチボチと撤収にかかりました。
一通り片付けが済んだところでポツポツと雨が降って来ました。
今日も絶妙のタイミングで撤収完了!
管理人さんに挨拶をして、給水させてもらってキャンプ場を後にしました。
毎年来てる白馬なので改めて観光?する所もないので
スーパーで買い出しをしてランドリーで洗濯して.....
乾燥を待ってる間に蕎麦でも食べようかって事になり
オリンピック道路沿いにあった蕎麦屋さん(初めて)に行きました。(名前忘れた)
蕎麦のセットメニューが一番人気みたいなのでそれを注文しました。

ざるそばに、おかみさん手作りのおやきと豆腐が付いてます。
蕎麦も美味しかったし、おやきも美味しかったです!
蕎麦湯も頂いてお腹いっぱいです。
ランドリーに洗濯物を取りに行って、お風呂に向かいました。
この日にお風呂は『みみずくの湯』です。
私は、釣りに行った時に、ココを利用しているので何度も入ってます。
露天と内風呂がありますがそれ程大きくありません。
結構古いので脱衣所なんかは昔ながらって感じです。
お湯は、浸かると肌がヌルっとする感じでお肌にいいそうです!
別名、美人の湯とも言われてるようです。
お風呂の後、場所を移ってワンコにご飯をあげて
夕涼みがてらお散歩に行きました。
おみやげ屋さんとかを見ながらプラプラと歩いて
車に戻って来たら、真っ暗になってました。
たっぷりお散歩出来たので次なる目的地を目指して移動です。
白馬を後にして下道を走り乗鞍へ向かいます。
ATOMにはキツ~イ上り坂をチンタラ登り乗鞍を横目に素通りして安房トンネルで
平湯温泉に抜けた所の駐車場でP泊しました。
外の気温は17度でした。
半袖、短パンでトイレに行って震えてました。(笑)
エンジンの熱で車内の温度は高いので網戸にしてエントランスを開けて
まったりしてました。
変な時間に蕎麦を食べたので全くお腹が空いてなかったので晩ご飯を食べてません!
ちょいとお腹が空いて来たので、おやつでもと思ったのですが
子供達がカップ麺を食べると言い出したので私も便乗!
結局全員でラーメン食べました。(笑)安上がりな晩ご飯です。
寝るまでの間に明日の予定を立てネットでポチポチやってたら
面白そうな所を嫁さんが見つけたので明日は、そこへ行く事に決定!
車内も冷えて来たので就寝です。
4日目につづく.......
応援のポチっとヨロシクお願いします。

にほんブログ村
8月16日 3日目
ワンコにご飯の催促をされて目を覚ましました。
かな~りゆっくりと朝?寝坊です。
この日は朝から良いお天気でした。

子供達がゴロゴロしている間に嫁さんと二人でワンコ達のお散歩がてら
場内を散策して回りました。
サイトは芝生の広場サイトや林間のサイトや小川の横など色々ありました。
夏休みでもお盆を外せば比較的空いているようです。
管理人さんにチェックアウトの時間を訪ねたら
今日は、何時でもいいですよ~暗くなるまでゆっくりして下さ~い。
と言って下さったのでのんびりさせてもらいました。
サイトに戻ってブランチ(既に昼過ぎ)の準備を
今回は、ダッチオーブンでピザを焼きました。
と言っても、買って来たピザ生地にチーズとウィンナーでトッピングしただけの簡単ピザです。

簡単なんですが、ダッチオーブンで焼くと生地がパリパリサックサクでめっちゃ美味しかったです。
フランクフルトとピザだけの簡単ご飯で終了!(笑)
天気予報を確認して午後から雨マークだったので
ボチボチと撤収にかかりました。
一通り片付けが済んだところでポツポツと雨が降って来ました。
今日も絶妙のタイミングで撤収完了!
管理人さんに挨拶をして、給水させてもらってキャンプ場を後にしました。
毎年来てる白馬なので改めて観光?する所もないので
スーパーで買い出しをしてランドリーで洗濯して.....
乾燥を待ってる間に蕎麦でも食べようかって事になり
オリンピック道路沿いにあった蕎麦屋さん(初めて)に行きました。(名前忘れた)
蕎麦のセットメニューが一番人気みたいなのでそれを注文しました。

ざるそばに、おかみさん手作りのおやきと豆腐が付いてます。
蕎麦も美味しかったし、おやきも美味しかったです!
蕎麦湯も頂いてお腹いっぱいです。
ランドリーに洗濯物を取りに行って、お風呂に向かいました。
この日にお風呂は『みみずくの湯』です。
私は、釣りに行った時に、ココを利用しているので何度も入ってます。
露天と内風呂がありますがそれ程大きくありません。
結構古いので脱衣所なんかは昔ながらって感じです。
お湯は、浸かると肌がヌルっとする感じでお肌にいいそうです!
別名、美人の湯とも言われてるようです。
お風呂の後、場所を移ってワンコにご飯をあげて
夕涼みがてらお散歩に行きました。
おみやげ屋さんとかを見ながらプラプラと歩いて
車に戻って来たら、真っ暗になってました。
たっぷりお散歩出来たので次なる目的地を目指して移動です。
白馬を後にして下道を走り乗鞍へ向かいます。
ATOMにはキツ~イ上り坂をチンタラ登り乗鞍を横目に素通りして安房トンネルで
平湯温泉に抜けた所の駐車場でP泊しました。
外の気温は17度でした。
半袖、短パンでトイレに行って震えてました。(笑)
エンジンの熱で車内の温度は高いので網戸にしてエントランスを開けて
まったりしてました。
変な時間に蕎麦を食べたので全くお腹が空いてなかったので晩ご飯を食べてません!
ちょいとお腹が空いて来たので、おやつでもと思ったのですが
子供達がカップ麺を食べると言い出したので私も便乗!
結局全員でラーメン食べました。(笑)安上がりな晩ご飯です。
寝るまでの間に明日の予定を立てネットでポチポチやってたら
面白そうな所を嫁さんが見つけたので明日は、そこへ行く事に決定!
車内も冷えて来たので就寝です。
4日目につづく.......
応援のポチっとヨロシクお願いします。

にほんブログ村