fc2ブログ

今シーズンの初釣行!

行って来ました! 今シーズンの初釣行~


20日の夜に職場の先輩の家に待ち合わせて3人での釣行です。
12時待ち合わせで30分後には出発!

栗東インターから高速に乗って福井県を目指しました。
毎年恒例の行事なんですが、シーズン初めに釣り仲間と一緒にワイワイと釣りに行きます。
釣りがメインというか、親睦会というかなんですが、今回は3人だけ
しかもお一人は海外帰りで日本の川は3シーズンぶりなので
ちょいと本気の釣りモードでした。


先輩のキャンカーに乗り合わせて行ったので現地に着いてから
夜が明けるまではベッドで爆睡でした。
結構寒かったのとシーズン初めなので7時30分と遅めのスタート
川に入ってしばらくは全く魚の反応は無し!
IMG_0875.jpg

1時間程してやっと先輩が1匹目をゲット!
これで少しはやる気になったのですがお魚さんは、そうでもない様で
中々反応がヨロシクありませんです。
釣り始めて2時間くらいでやっと私の今シーズン1匹目!
IMG_0872.jpg


20センチほどのかわいいイワナです。
これで何とかボウズは逃れました。
西の方でコルドにお乗りの方の期待を裏切ってしまったのですが.....(笑)

その後はポツポツと魚は釣れてサイズもちょっと大きくなって
こんなサイズも混じってきて良い感じになってきました。
IMG_0876.jpg

お昼まで釣りをして一度車に戻ってお昼ご飯にしました。
近くのキャンプ場へ移動してテーブルと椅子を出してゆっくりとご飯を食べました。
電子レンジでお弁当も温々です。
ご飯を食べて直ぐに私はお昼寝タイム!
ベッドで爆睡モードです。
爆睡して何時間.........先輩が魚の活性が上がって来てるぞ~起きろよ~
と起こしてくれたので、ゴソゴソと起きだしモゾモゾと準備をして再び川へ下りて釣り開始!

確かに活性が良さそうで、あちこちでライズがあります。
が私が流すフライには全く反応がありません。

コレでもか!と色々とフライを交換するも中々渋いです。
普段の釣りではマズ使う事の無いフライ!CDCを使ったフライ
世間一般には結構メジャーなんでしょうが、邪魔臭がりな私はCDCなんか滅多に使いません。
どうしようもない渋~~~いライズを相手にした時くらいかな

で、そのCDCの12番のフライを結んで数投目でモワッとフライをくわえたのがコイツでした。
IMG_0880.jpg

ギラギラと銀化した尺ヤマメです。
当然今シーズンの最大!
もう大満足です。
お腹いっぱいです。


何時もの事なんですが、美味しいとこ取りと言われます。
爆睡していい時間に起こしてもらってデカイの釣る!

美味しいとこ取り!と言われても仕方ないです。(笑)


この後小さいのが1匹でこの日は終了です。
今年は、中々いいシーズンになりそうです。  ムフフ~~~

泊まりで釣りの予定でしたが雨のため1日で終了です。





応援のポチっとヨロシクお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




コメントの投稿

非公開コメント

すばらしい!

まさに、良い所を持っていきましたねー!

その獲物を家で待っている方々は更に美味しい所とりでしょうかね?

No title

釣りええなぁ~。子供の時は竹竿にチクワつけて釣りしてましたが、大人になってからは全然です。。
自分も家から海が近いので、釣りして魚を釣ってみたいです!

No title

ヤマメにイワナ うまそうですな~

私は釣り堀でしか釣ったことがないです・・・

Re: すばらしい!

おかきたさん

はっははぁ~まさに美味しいとこ取りです。(笑)
でも、釣った魚はリリースしてるので残念ながら家族のお腹には入ってません。

Re: No title

さるくんさん

釣りいいですよ~。私も琵琶湖の近くなので子供の頃から釣りばかりしてました。
家から海が近いなら、サビキ釣りなんかなら子供でも簡単に釣れるので楽しめますよ~
小アジの唐揚げなんか最高に美味いです。
是非挑戦してみてくださ~い。

Re: No title

やまもとさん

イワナにヤマメ美味いのですが....全部リリースして帰って来ました。(笑)
昔はたま~にキープして帰ったんですが最近は全部リリースですね!
持ってかえるのって結構じゃまくさいんです。(笑)


No title

本格的に釣りされているんですね~
縁起の良い初釣行でしたね(^^)

昔は海釣りはちょくちょく行ったんですが
最近はすっかりご無沙汰です

Re: No title

ぽてちさん

はい! 本格的にやってます!
この釣りにはかな~りハマってますね。(笑)
昔に比べると釣行回数も減ってますし、釣りに行く場所も
険しい所は少なくなりましたが、クマの恐怖は常に....です。(笑)

釣りはやっぱり楽しいですよ~

釣れてる~♪

大物釣れてるじゃないですか~。(@O@)

20センチで「かわいい」とな。
私なら20センチで十分ですけど~。(^▽^;)

No title

すご~い!たくさん釣れましたね。
実家のほうがアユ釣りがさかんで、小さい頃は、よくアユを食べさせられました。おかげで攻撃的な魚の顔がトラウマで~。
そういえば、パパが琵琶湖行くときに釣り竿もってこうかな~って言ってました。ブラックバス、釣れるかな~?

Re: 釣れてる~♪

hosoさん

釣れちゃいました~(笑)

hosoさん、一回一緒に釣り行きましょうか!
キャンプ場の直ぐ横の川で、こんなの釣れますよ~
でも、ちょっと遠いですね。

Re: No title

ちびまるさん

ほ~アユですか! 鮎釣りはしませんが、食べるのは大好きです。
キング オブ 焼き魚!ですよ。(笑)

琵琶湖でブラックバスですか.....んん~~~ん......釣れます!(笑)
スポーニングは終わってるのかな?
デカイのは?ですが普通に釣れると思います。

No title

銀ヤマおめでとう!!
これが海に下りるとサクラ(サツキ)マスになるんですよね~

渓流はニジマスまでしかわからない・・・
何時かご指南を!

お疲れでした。
尺ヤマメ拝みたかった(^_^;)

また行きましょう。

No title

キャンプ場の直ぐ横・・・(゜ρ゜)

6時間走れば行けるかな~? (;´▽`A``

Re: No title

平八郎さん

ありがとうございます!
ヤマメが海に下るとサクラマス、アマゴが下るとサツキマスです。
コイツは、ダムでデカくなった奴です!

機会があれば一緒に釣りしましょう!
海釣り教えて下さいね~。

Re: タイトルなし

comasaさん

お疲れでした~。
どっかいちゃうから~
すっごい体高でしたよ~(笑)

また行きましょうね!

Re: No title

hosoさん

そうですよ~直ぐ横ですよ(笑)
ちょっとその気になったりしたりして....(爆)

6時間走れば行けると思います。
我が家から3時間くらいです。200キロだったかな。

てことはhosoさん所からだと450キロくらい?

スゴーイ

去年は海釣りですが、ボーズばっかりでしばらくいってません。ほんとにちょっと遠いなー。人の車で行くのは楽ですね。

Re: スゴーイ

ペケ田さん

私は海釣りは超~~初心者でして、魚が触れなかったりします。(爆)
乗せて行ってもらえるとホント楽チンですよね。

うっひょ~(≧∀≦)

爆釣じゃないですか~(≧∀≦)
美味しそうな銀化やまめですね~('-^*)ok
ワタシハ、モッパラ養殖あまごですが…(゜Д゜)
最近は、ウエダー破れて…。行ってません(>_<)

Re: うっひょ~(≧∀≦)

mario papaさん

爆釣とまではいってませんが...満足かな。
魚は持って帰るのが邪魔臭いのでリリースしてます。(笑)
ウェーダー新調して一緒に行きますか!
プロフィール

がんちゃん

Author:がんちゃん
ようこそ!
ワンコとお出かけする為にキャンピングカー(アトム405)を購入。
家族4人+2ワンコ(ポメラニアン)でキャンピングカーで旅行、キャンプと楽しんでいます。

緊急
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
フリーエリア
フリーエリア
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム