エバーグレイスでキャンプ。1日目
先週の事なんですが、3連休に家族でキャンプに行って来ました。
場所は、三重県にあるエバーグレイスと言うキャンプ場です。
ここのキャンプ場、前々から一度行ってみたかったキャンプ場だったのですが
凄い人気で中々予約が取れませんでした。
この3連休も、だいぶ前から予約はいっぱいだったのですが、前日にたまたまHPを見ると
キャンセルが有ったのか、空き有りのマークが!
翌朝、一番に電話で予約が取れたので、当初の予定だった福井行きはキャンセルし
いざエバーグレイスへ!
当日予約の為、出発時刻が遅れチェックイン時間ギリギリに到着!
受け付けを済ませてサイトに行くと回りは既にいっぱいでした。

キャンカーも有りました。
でも、テントの設営をしなくてよいのがキャンカーの良い所!
スクリーンだけをちゃちゃっと設営し、晩ご飯の準備を開始。
この日の晩ご飯は、お鍋です。(手抜き)
それと、このキャンプ場恒例のオイスター祭りが開催されていて
一軒に10個の殻付きのカキがもらえたので焼カキです。

プリットした身でとても美味しかったです。
晩ご飯が終わって一息ついていると、『只今より、ビンゴ大会を開催しま~す』との声が
キャンパーズダイニングというスペースでスタッフの楽しい司会のもと
凄い盛り上がりのビンゴ大会で、大人も子供も楽く過ごせました。
残念ながら、商品はゲットで来ませんでいたがチビ達は、明日もやる~とリベンジを誓ってました。
ワイワイ楽しく過ごした後は、焚き火でま~ったり。

私のキャンプでの最大の楽しみ!
それが焚き火です。
ゆらゆらと揺れる炎をみていると、何も考えていないようで
色んな事を考えてるような気がします。
深く考え込むのではなく、ぼ~~っとしてる間に考えてる?
ようわからん話しなんです。すいません。
お酒が飲めないので、あったか~いコーヒーを飲みながら
静かな時間をすごす、この時間がたまりません。
焚き火を楽しんだ後は、ATOMに戻りFFヒーターをつけてシュラフにもぐり込み
テントと違いとても快適に眠れました。
やっぱりフラットなベッドは最高です!
つづく

にほんブログ村
場所は、三重県にあるエバーグレイスと言うキャンプ場です。
ここのキャンプ場、前々から一度行ってみたかったキャンプ場だったのですが
凄い人気で中々予約が取れませんでした。
この3連休も、だいぶ前から予約はいっぱいだったのですが、前日にたまたまHPを見ると
キャンセルが有ったのか、空き有りのマークが!
翌朝、一番に電話で予約が取れたので、当初の予定だった福井行きはキャンセルし
いざエバーグレイスへ!
当日予約の為、出発時刻が遅れチェックイン時間ギリギリに到着!
受け付けを済ませてサイトに行くと回りは既にいっぱいでした。

キャンカーも有りました。
でも、テントの設営をしなくてよいのがキャンカーの良い所!
スクリーンだけをちゃちゃっと設営し、晩ご飯の準備を開始。
この日の晩ご飯は、お鍋です。(手抜き)
それと、このキャンプ場恒例のオイスター祭りが開催されていて
一軒に10個の殻付きのカキがもらえたので焼カキです。

プリットした身でとても美味しかったです。
晩ご飯が終わって一息ついていると、『只今より、ビンゴ大会を開催しま~す』との声が
キャンパーズダイニングというスペースでスタッフの楽しい司会のもと
凄い盛り上がりのビンゴ大会で、大人も子供も楽く過ごせました。
残念ながら、商品はゲットで来ませんでいたがチビ達は、明日もやる~とリベンジを誓ってました。
ワイワイ楽しく過ごした後は、焚き火でま~ったり。

私のキャンプでの最大の楽しみ!
それが焚き火です。
ゆらゆらと揺れる炎をみていると、何も考えていないようで
色んな事を考えてるような気がします。
深く考え込むのではなく、ぼ~~っとしてる間に考えてる?
ようわからん話しなんです。すいません。
お酒が飲めないので、あったか~いコーヒーを飲みながら
静かな時間をすごす、この時間がたまりません。
焚き火を楽しんだ後は、ATOMに戻りFFヒーターをつけてシュラフにもぐり込み
テントと違いとても快適に眠れました。
やっぱりフラットなベッドは最高です!
つづく

にほんブログ村