fc2ブログ

琵琶湖オフ

4月2、3日と琵琶湖畔であった
       オフ会に参加して来ました。



東は東京、横浜、沼津から西は、岡山、広島と総勢20台が参加されてました。


今回のオフ会場は、我が家から10キロ程のところだったので
夜勤明けの私も少し寝てから参加する事が出来ました。

少し寝坊してしまって会場に着いたのは4時くらいだったかな?
すでに宴会場のテントの設営も終わってました。
お手伝い出来ずにすいませんでした。
IMG_0760.jpg


初めましての方に、お久しぶりな方、みなさんとご挨拶が終わり色々とお話させて頂いて
あっというまに夕食の時間になりました。

この日は、恐ろしい風でテントが吹き飛ぶかと思う程でした!
そんな寒空の中テントの中は、ジェットヒーターでぬくぬくです。

単身での参加だった私は、お寿司とお惣菜の簡単な夕食のはずが
皆さんからのお裾分けでご馳走に!
おでん、蒸し牡蠣、ピラフ、アサリの酒蒸し、春巻きなどなど
沢山ご馳走になってお腹はパンパンでした。
皆さんホントにごちそうさまでした。

せっかくのご馳走だったのですが食べるに必死で写真とるの忘れてました!
だめですね~食いしん坊わ!


食事の後は、みなさんお酒を飲みながら楽しいお話!
私はアルコールがまったくダメなのでお茶とコーヒーで...
各地の親分さんの楽しいお話を聞かせてもらってると時間はあっという間に過ぎ
2時をまわったあたりでお開きに

車に戻って速攻で爆睡でした。
翌朝は皆さんの話し声で目が覚めたのが8時過ぎでした。
最近は少し早起き?出来る様になりました。(笑)

顔を洗って表へでると横浜から濱汁さんがお着きになっていて
皆さんとお話されていたのでご挨拶をさせて頂いたら
なんと名刺と一緒にお土産まで下さいました。
 ありがとうございました!
なんでも今回のオフは日帰り参加と言うではないですか!
何と言うフットワークの軽さ!
ちょっと真似出来ません。(笑)
キャンカー乗りの皆さんはホント恐ろしくフットワーク軽いです。

順番に帰られる方ををお見送りしながらのんびりと時間を過ごし
3時過ぎに私も自宅へ帰りました。


幹事のakiraさんはじめご参加の皆さん
色々とお世話になりました。
また、ご馳走して下さった皆さん、ごちそうさまでした!
楽しい時間が過ごせました。

またお会い出来るのを楽しみにしてます。



今回のオフ会でakiraさんにお願いしてATOMにおまじないを掛けて頂きました。
何だか良い感じです。
結果は少し様子を見てから報告いたします。



応援のポチっとヨロシクお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


コメントの投稿

非公開コメント

No title

おまじないの結果楽しみですね~

No title

お疲れさまでした~
琵琶湖は子供の頃に何度か親に連れてきてもらった記憶があるん
ですが、今回うん十年ぶりでした。たっぷり走りごたえあり
ましたよ~。
また遊んでください!!

Re: No title

akiraさん

おまじない効いてるみたいです!
4週目に報告できるかな?

Re: No title

ぽてちさん

遠い所お疲れさまでした!
ちょっと遠いですが、また琵琶湖にお越し下さい。

また何処かでお会い出来るのを楽しみにしてます。

No title

おっ ヒラヒラのおまじない?

Re: No title

やまもとさん

そうそう!そのおまじないです。
でもヒラヒラとは違う形状です。

No title

朽木の峠道は前よりも上りましたか~?

Re: No title

akiraさん

朽木からの帰りに嫁さんと話しながら無い考えず走っていたら
上りのカーブでオバースピードで膨らんで焦ったんですが
その時に嫁さんが『今日めっちゃ飛ばすな~』って言ったんです。

花折峠は流石にキツかったですが、確実に効いてます!
後は燃費がどうかですね!
今回はFFも二晩使ってるので分からないのですが一目盛りの
走行距離は伸びてる感じですね。
楽しみだ~。

オフ会あったのね。

琵琶湖かー。行けたなー。こんどは誘ってねー。日帰りはつらいなー。

Re: オフ会あったのね。

ペケ田さん

私も直前まで知らなかったんです。
おかやんの納車オフをV-MLの方が主催されたんですね!

横浜からの日帰りのタフさには驚きました。
プロフィール

がんちゃん

Author:がんちゃん
ようこそ!
ワンコとお出かけする為にキャンピングカー(アトム405)を購入。
家族4人+2ワンコ(ポメラニアン)でキャンピングカーで旅行、キャンプと楽しんでいます。

緊急
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
フリーエリア
フリーエリア
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム