fc2ブログ

キャンカー専用ケミカルを使って...

以前の記事で書きましたが、やっとの事でなんとか自分を追い込めました!

やまもとさんの所で販売されているキャンカー専用ケミカルを使ってATOMを仕上げました。


このキャンカー専用ケミカルは新車や、まだ新しい車でFRPが痛んでいない車に使用し
次回からの洗車を楽にしFRPを保護する為の物と言うことなので、我が家のATOMのように
サメ肌君になってる状態で仕様しても効果が期待で来ません!

なので先ずは下地作りからスタートしました。
キャンカーシャンプーをシュシュットふりかけスポンジでこすって水で流す。
とにかく砂やホコリをキレイに流せればOKです。
ささっと拭き取って、次はコイツの出番。
FRP用クリーナー&ワックス#09009

FRP用クリーナー&ワックス#09009

価格:1,050円(税込、送料別)


こいつを使ってバンクから磨き出したのですが、おでこの部分を半分もしない内に
手首が腱鞘炎になるかと思いヤメました。(笑)
このままでは先に進めないで...と思いついたのが機械に頼ること

ホームセンターに行きお目当ての物を物色.......ありました!
しかも安売りしていて2980円が1980円になってます! ラッキ~~。
買って来た機械って奴がこいつです。
IMG_0385.jpg
クリーナを付けてこいつでブゥィ~ンウィ~ンと磨いて行きます。
らくちんです!良い感じでキレイになって行きます♪
どんどん進めて屋根部分完成!
ここまでで半日以上かかってます。
そのまま背面を磨きましたがラダーやサイクルキャリアが邪魔で結構時間が掛かってしまい
この日はここまでで終了です。

次の日に、右側面を磨いたのですが、
小さな脚立というか踏み台しか無い我が家
少し磨いては、脚立の移動と結構大変でした。
右側面を仕上げた辺りから雲行きが怪しくなってきたので
下地が出来ている所だけでもコーティング材を塗ることにしました。
タオルにシュッシュッと吹きかけてボディーにほんの少しづつ吹き付け
よ~く伸ばして行きま~す。
ほんとに少しで結構広い面がコーティングで来ます。
拭き取りもいらないしとっても簡単でした。
そうこうしてるとやっぱり雨が降り出して左側面を残して終了。(涙)

時間が取れずに数日が済んで岡山でのプチオフに参加。
その時にやまもとさんにお会いして
感想を話してラスト1面も頑張ると約束。
数日後に左側面の下地完成!
もう一度全面にコーティングを施して雨が降るのを待ってました。

まとまった雨が降った時に取った写真がコレです。
IMG_0368.jpg
IMG_0369.jpg

良い感じでしょ~~
しっとりとした艶があって、雨もキレイに弾いてます。
一人で感動してました。
やればできるんや~と関心もしてました。(笑)

何回かの雨の後うっすらと出来たバーコード
さっと水洗いすれば簡単に落ちました。
シャンプー使ってません。
てか、バーコードが全然出来ないんです。なんで?
屋根がキレイになったから黒い汁が流れてこないんでしょうかね?
たぶん雨水の流れ落ちがいいので汚れが付かないんだと思います。

もう大満足です!

新車に乗っておられるみなさ~ん、早く施行したほうがいいですよ~
下地作りからやったら大変ですよ~(笑)
お肌がツルツルの内にお手入れした方がいいですよ~~
と東の方でア◯ティに乗ってらっしゃる方に呼びかけてみる(笑)ぎゃはは

コメントの投稿

非公開コメント

あっ!呼びました~!?
どうも、東の人で~す♪
凄いですね~♪頑張りましたね~♪
先日、コンパウンド入りのワックスをかけてみましたが…。とにかく、大変でした…。
長持ちするなら、買っちゃおっかな~!?
ヤバイ!『次はお前だ!』って言うオーラがただよっておる…。

来年の目標にします!(笑)

乙でした~ いいツヤ出てますよね~
独特の水はじきでしょ~

ほっといても綺麗に水が消えていくあたりが面白いです

東の↑さん 年末年始は工場お休みですからお早めに~(笑)

あっ 少し後になるかもですが
商品記事ページにリンクさせてくださいませ
よろしくお願いします!

Re: タイトルなし

mario papaさん

そう!次です。(笑)
下地が出来てるなら早くコーティングしちゃいましょ~
いまなら年末キャラバンに間に合いますよ!

新年は綺麗なキャンカーで迎えたいでしょ~~(笑)

ホントに良い感じですよ!
またお会いする機会があれば見て下さい。
蒜山の時とは違いますよ~。

Re: タイトルなし

やまもとさん

下地はホントに大変でした。
でもやった甲斐がありましたよ!

バーコードも付かないし
さっと洗えばキレイになるし
ズボラな私にはピッタリです。

リンクOKです。
もう少しキチンと書けばよかったですね。
申し訳ない。

作業ごくろうさまで~す。

ごくろうそまで~す。

ピッカピカじゃないですか~。(@ _ @ )

やっぱり機械の力は大きいですね~。(^-^ )

Re: 作業ごくろうさまで~す。

hosoさん

ピッカピカでしょ~!
頑張りましたよ!

機械の力はかな~り大きいです。
これがなかったら出来てません。

おはようございます^-^
オイラも随分と気になっているのですが^^;未購入です(涙)
綺麗になると嬉しいですよね~
オイラのZIL君只今シマウマ君です(涙)

Re: タイトルなし

濱汁さん

こんばんは。
キレイになるなら...と気になりますよね!
でも、お安いワックスと違うので二の足踏んでしまいますよね~!

施行から1ヶ月くらい経って、季節外れの黄砂やなんやで結構よごれてきました。
バーコードも薄~いのが付いて来たのですが、指ですっとこすってみたら
簡単に取れました!
ホームセンターなんかで買えるワックスやコーティング材とは比べ物になりませんよ!
値段なりの仕事はしてくれていると思います。
問題は下地だと思います。

頑張ってZIL君キレイにしてあげて下さ~い。(笑)

プロフィール

がんちゃん

Author:がんちゃん
ようこそ!
ワンコとお出かけする為にキャンピングカー(アトム405)を購入。
家族4人+2ワンコ(ポメラニアン)でキャンピングカーで旅行、キャンプと楽しんでいます。

緊急
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
フリーエリア
フリーエリア
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム