fc2ブログ

お風呂♪

今日はワンコ達のシャンプーをしました。


天気予報では、週末は雨との事だったのでお出かけの予定は無し!
家でゴロゴロして溜まってるテレビ見て....と思ってたんですが
ワンコの予防接種がそろそろなので、その前にシャンプーしておこう!て事で頑張りました。


先ずは、息子のレークからシャンプーお風呂場でジャ~~~っと洗って
十分に水分を拭き取ったら二階の洗面所でドライヤーです。
IMG_0886.jpg

これからがレークにとっては試練です。(笑)
ドライヤーの風で胸の毛が鼻をくすぐるので椅子の上をクルクルと逃げ回ります。
しばらくすると慣れるのか?諦めるのか?分かりませんが大人しくなります。

1時間くらいで完成!
男前になったの分かりますか?
IMG_0888.jpg

この後は最大の試練! 爪切りをして終了です。



続いておかぁ~ちゃんのネルのシャンプーです。

やっぱり風呂場でジャ~~
IMG_0893.jpg

洗面所に連れて来てドライヤー!
ネルはレークよりも毛の量が多いので乾かすのも大変です。
嫁さんと二人がかりでドライヤーを当て1時間半くらいで完成!

私きれいになったの分かりますか?
IMG_0897.jpg

お気に入りのクッションの上でじ~~っと見つめるその先には
ご褒美のお・や・つがあるので~す。


この時季はワンコ達の毛が生え変わる時季なんで、後の掃除も大変なんです。
掃除機かけてモップかけてとやってたら半日仕事です。

ああ~~~疲れた~~


でも可愛いワンコ達の為なので仕方ないです!




応援のポチっとヨロシクお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



今シーズンの初釣行!

行って来ました! 今シーズンの初釣行~


20日の夜に職場の先輩の家に待ち合わせて3人での釣行です。
12時待ち合わせで30分後には出発!

栗東インターから高速に乗って福井県を目指しました。
毎年恒例の行事なんですが、シーズン初めに釣り仲間と一緒にワイワイと釣りに行きます。
釣りがメインというか、親睦会というかなんですが、今回は3人だけ
しかもお一人は海外帰りで日本の川は3シーズンぶりなので
ちょいと本気の釣りモードでした。


先輩のキャンカーに乗り合わせて行ったので現地に着いてから
夜が明けるまではベッドで爆睡でした。
結構寒かったのとシーズン初めなので7時30分と遅めのスタート
川に入ってしばらくは全く魚の反応は無し!
IMG_0875.jpg

1時間程してやっと先輩が1匹目をゲット!
これで少しはやる気になったのですがお魚さんは、そうでもない様で
中々反応がヨロシクありませんです。
釣り始めて2時間くらいでやっと私の今シーズン1匹目!
IMG_0872.jpg


20センチほどのかわいいイワナです。
これで何とかボウズは逃れました。
西の方でコルドにお乗りの方の期待を裏切ってしまったのですが.....(笑)

その後はポツポツと魚は釣れてサイズもちょっと大きくなって
こんなサイズも混じってきて良い感じになってきました。
IMG_0876.jpg

お昼まで釣りをして一度車に戻ってお昼ご飯にしました。
近くのキャンプ場へ移動してテーブルと椅子を出してゆっくりとご飯を食べました。
電子レンジでお弁当も温々です。
ご飯を食べて直ぐに私はお昼寝タイム!
ベッドで爆睡モードです。
爆睡して何時間.........先輩が魚の活性が上がって来てるぞ~起きろよ~
と起こしてくれたので、ゴソゴソと起きだしモゾモゾと準備をして再び川へ下りて釣り開始!

確かに活性が良さそうで、あちこちでライズがあります。
が私が流すフライには全く反応がありません。

コレでもか!と色々とフライを交換するも中々渋いです。
普段の釣りではマズ使う事の無いフライ!CDCを使ったフライ
世間一般には結構メジャーなんでしょうが、邪魔臭がりな私はCDCなんか滅多に使いません。
どうしようもない渋~~~いライズを相手にした時くらいかな

で、そのCDCの12番のフライを結んで数投目でモワッとフライをくわえたのがコイツでした。
IMG_0880.jpg

ギラギラと銀化した尺ヤマメです。
当然今シーズンの最大!
もう大満足です。
お腹いっぱいです。


何時もの事なんですが、美味しいとこ取りと言われます。
爆睡していい時間に起こしてもらってデカイの釣る!

美味しいとこ取り!と言われても仕方ないです。(笑)


この後小さいのが1匹でこの日は終了です。
今年は、中々いいシーズンになりそうです。  ムフフ~~~

泊まりで釣りの予定でしたが雨のため1日で終了です。





応援のポチっとヨロシクお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




さて久しぶりの釣りへ

今年の初釣りに行ってきます。


釣りってこの前も行ってたやろ~ってそうですね!
でも、今回はフライフィッシングの初釣りです。

明日はお天気も良いようなので釣れるといいな~
ちょっくら行ってきます。





応援のポチっとヨロシクお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




すっごいですね~


長女の部活

吹奏楽祭を見に来てます。

みんな上手です。

良い感じ!

先月の初めだったかな?琵琶湖でのオフ会の時

ちょいと車に魔法をかけてもらったんです。


なんの魔法かと言いますと

トルクUPに燃費向上!

エアクリーナーの所にチョイと魔法をかけて様子を見てました。


魔法をかけて直ぐに気付いたのが、エンジンが静かになった事です。

次に、出だしでアクセルを踏んだ時に軽く感じる?
これは、多分トルクが上がった為に体に染み付いた感覚が違和感を感じて
スーッと動き出すのでアクセルを踏み込まなくていいのが原因と思います。


で、 GWに高速を走って今までの感じで走ってるつもりが少し速度が上がってました。
今までは、80キロがいいとこで90キロ出すとキツイ~と唸っていたんですが
90キロなら何時でもOK状態に!かな~り余裕が出来た感じです。

燃費の方は、GWキャラバンの平均燃費が7.82/Lでした。
今までなら高速走行でちょっと踏むと7/L前半がいいとこでした。
今回は、今までより10キロスピードUPして燃費もUPと良い感じ~。


通勤で使って今までは、7.3/L~8.0/Lくらいの間かな
それが、魔法をかけた後からは8.0/L~8.4/Lとリッター当たり1キロはキツいですが
十分な結果ではないでしょうか!
先日の釣りの時は下道を夜中に走って60キロ~70キロで走って
過去最高の燃費9.4/Lも出ました。

もう少し燃費を気にしながら走ると、もうちょいと良くなると思われるので
更なる記録を目指してみようかな~と思っているのですが


が、がですよ!
踏んだら走るから、それが快適で~~ついつい踏んじゃうんですよね~
体が慣れる前に挑戦しないとね。


akiraさ~ん  頑張ります!(笑)







応援のポチっとヨロシクお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




プロフィール

がんちゃん

Author:がんちゃん
ようこそ!
ワンコとお出かけする為にキャンピングカー(アトム405)を購入。
家族4人+2ワンコ(ポメラニアン)でキャンピングカーで旅行、キャンプと楽しんでいます。

緊急
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
フリーエリア
フリーエリア
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム