fc2ブログ

ちょっとお出かけ 日本一! その3

台風の後から涼しくなったというより寒いくらいですね~
お出かけには、良い季節になって来たのですが、木、金が休みなので
10月までは我慢です。

とか言いながら私一人で明日からお出かけ予定です。
まぁ~お出かけと言っても釣りなんですけどね!
アオリイカにするか、イワナにするか?どうしようかな~


ちょっとお出かけの続きです。

8月28日
河口湖の道の駅は、朝からにぎやかでした。
サイクリングや釣りの人が沢山居られました。

この日の天気予報は回復の予定で朝から時折晴れ間も見えました。
道の駅でお土産を買って車に戻ってコーヒーを飲みながらどこへ行くか考えていたら
隣になにやら大きな車の影が見えたので覗いてみると
なんとATOM405では有りませんか!
そう言えばお出かけ先で同じ405の方に会った事無かったかも?
外に出て、ご挨拶させて頂きました。
IMG_1062.jpg

横浜からお越しのご夫婦でとても気さくな方でした。
奥様は今回が初キャラバンだった様です!
今年の3月に購入されてご主人は独りで旅されていたようですが、
奥様は想像出来なくて...と中々一緒にお出かけ出来なかったらしいです。

でも今回初キャラバンをしてみての感想をお聞きしたら
『とっても快適で想像とは全く違いました!
 道の駅などもキレイで美味しい物も食べれるし
 これからは、二人でキャラバンするのが楽しみです!』

と、おっしゃってました。
ウォーキングに行かれるお二人を見送って我が家も出発しました。


とにかくお天気が回復するのを期待して河口湖畔はドライブしました。
段々とお天気も回復して景色もとっても綺麗です。
駐車場に車を停めてお散歩がてらお土産屋さんを見て回りました。
IMG_1067.jpg

スワンボートの呼び込みを適当にあしらって湖畔をブラブラ
ロープウェイがあったので山頂へ行こうかな~とも思ったのですが......
山頂は良いお天気なんですが....
IMG_1065.jpg

肝心の富士山は何所に有るのか分からないままです。(笑)
googleマップで富士山の方角を確認して....この日は地下に潜ってるのか?
富士山は愚かすそ野も見えません!

半分以上諦めてるので....でも見たい!
富士山の絶景スポットって所を目指す途中に
富士山が有るであろう方角は
IMG_1068.jpg
なんとな~くすそ野の雰囲気は確認出来ました!(笑)
『多分あの辺に山頂が有るんとちゃうか~?』
と心の目で富士山を眺めて....今日は、このくらいにしといたる!
と河口湖を後にして西湖へと向かいました。

コウモリ穴でしたっけ?の駐車場だけ見て素通り
精進湖へ向かう途中に前に県民ショーでやってた山梨のカリカリの桃?の事を思い出し
探してみたんですが、道ばたの果物屋さんには普通の柔らかい桃しか有りませんでした。

山梨ではカリカリの桃が当たり前!みたいに言ってたと思うのですが勘違いだったのでしょうか?
山梨県民のみなさん、カリカリの桃は何所に行けば食べれるのですか~?
来年にでもリベンジしてみたいです。

精進湖、本栖湖とサラサラ~とドライブして富士四湖まで制覇して濱汁さん情報で
総火演の渋滞を避けるべく静岡方面へ向かいました。

前日もで霧の中だった朝霧高原は、しっかりと高原でした!(笑)
臭いの原因も見れたし!
ここでも、心の目でしっかりと富士山を見て富士山に別れを告げました。

帰り道にあったミルク牧場だったかな?に寄って見ました。
中年二人が楽しむ所でもないので
ちょこっと腹ごしらえに富士宮焼きそばを食べました。
IMG_1072.jpg
前から食べて見たかったのすっごい期待してまってます。
で、頂きました。
IMG_1073.jpg

感想は、ふつ~に美味しい焼きそばでした。(笑)
ちゃんとしたお店で食べると全然違うのでしょうか?
これも次回の課題ですね!

お土産の焼きそばを買って、これで本当に帰路へ
富士ICまで少し渋滞もありましたが高速はスイスイと流れてます。(他の車は)
下界の暑さにうんざりしながら雲の中の富士山に別れを告げました。


ココへ来てお天気は最高!
浜名湖SA手前で夕日がとってもキレイに見えました。
IMG_1081.jpg


IMG_1082.jpg

夕日の沈む浜名湖SAによってウナギでもと考えたのですが
嫁さんが、岡山のやまもとさんのブログで度々出て来るスペシャルな晩ご飯(笑)がいいと言うので
ここでは、屋台で売ってた物をちょこっと買って食べました。
IMG_1085.jpg

鰻飯と浜松餃子です!
鰻飯は私にはご飯の味付けがちょっと...
次は、うな重をガッツリと行きたいです!(笑)

浜松餃子は美味しかったですね!
お店でちゃんと食べたいです。

この辺りは、一度も行った事が無いのでゆっくりと行ってみたです。
今度、情報収集して見よう!

少し先で故障車による渋滞してるようなのでちょっと休憩して次なる目的地
刈谷HOを目指しました。

駐車場は一杯でしたが運良く目の前の車が出て行ったので直ぐに駐車出来ました。
20110828200408.jpg

2時間程前に食べたとこなんですが、ここででもしっかりと食べました。
私は、昔から何度も食べた事があったのですが嫁さんは無かったみたいで
かな~り気になってたみたいです。

ジャ~ン
IMG_1088.jpg

横綱ラーメンです。しっかりトッピングしてます。
メンマにタマゴをチョイス!
しょうゆとんこつの美味しいラーメンです。

ずずず~~とたいらげてスープを半分程飲んだ所で横からドンブリがス~と出て来ました。(笑)
嫁さん半分ちょっとでギブアップ!
そらそうでしょ!2時間前に食べたとこですからね。
嫁さんの残りもしっかりたいらげて完食!

後は一気に家まで走りました。



今回のキャラバンも富士山は見れませんでした。(涙)
でも、今回は裾野は見れましたから!
どうも我が家は富士山に嫌われているようです。
でも、これでまたお出かけする理由が出来ました!(笑)


長らくお付き合い頂き、ありがとうございました。








応援のポチっとヨロシクお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



コメントの投稿

非公開コメント

No title

心の目でみれた!?富士キャラバンお疲れ様でした。
次回はしっかりと本当の目で雄大な富士山をみれるといいですね~。
ま、今回はガンちゃんの大好きな「パン!チラ見」で我慢ね^^;

Re: No title

zakiさん

心眼でしっかりと....
ホント、次回は確実に晴れ~!の時に行きたいです。

今回は、チラリズムで萌え~~って(爆)

残念でしたね。

そりゃもう一度見に来いよ・・ということでしょうね!
我が家は2年前にしっかり富士山を見ましたよ。

まあおいしいものも食べた事ですし、奇麗な夕日も見たんだし。
また奥様とりべbb字して下さいね。

Re: 残念でしたね。

のんびりカメさん

いつか必ずリベンジします!
今回は、嫁さんと二人で下見したと思って、
次回は、家族かせめてワンコ連れていきたいです!(笑)

No title

今年は関東方面へ遠征せんかったけん
みれませんでしたが、関東方面へ御のぼり
したら、必ず一見できてまっせ!v-221

日頃の行いでしょうかね~v-8

アトム405とご挨拶されたそうで、僕には
こっちの方が羨ましい~。
もしや、僕のアトム君かと、老眼なんでメガネを
外して凝視したけど、ちゃいましたね(TT)
 でも何時見てもアトム君はカッチョエエ。

来年リベンジ!がんばりましょう。

No title

だ~ははははは

スペシャルですね~ やっぱ横綱でしょう♪

替え玉戦法は封印したんですね(爆)

富士山が残念でしたが、ゆっくりとした旅で
いつかわが家もそんな旅をしてみたいです

No title

今回のキャラバンでは、一番の目標が残ってしまいましたね^^;
その分、楽しみも増える訳ですが・・・
しかし、最後は横綱ですか^^;

がんちゃんは、意外と大食い?
メタボクラブ(疾病クラブ)にようこそ!!

No title

心の目で富士山を眺めて…
がんちゃんさん、仙人みたい~(爆)
富士山、いつも、そこでドーンと待ってますから~(^^)
また近いうちに遊びに来てくださいね!



Re: No title

やまもとさん

ぐぁ~ははは~

スペシャルでしょ。
今回、行列で場所取りも大変でして替え玉作戦は、ちょっと封印です。(笑)

ゆっくりというよりは、ダラダラな旅なんですよ。
とにかく無計画なもんで....
やまもとさんの様に充実した旅のプランニングが出来ればね~。

Re: No title

ヨッシーさん

そうなんですよね~一番の旅の目的が残ってしまいました。
次こそは!です。(笑)

私、結構食べる方です。
メタボクラブの入会認めてもらえますか! やった~!!
会費は? (爆)

Re: No title

ちびまるさん

富士山、ドーンとあるの?
最終日に裾野が見えなかったら何所に有るか分からなかったです。


鍛えれば心の目で見れる様になるので~す。 ガッハッハァ~(笑)

Re: No title

えいじょうさん

関東遠征時に必ず見れる! 絶対ウソでしょ~
我が家は、2度の計画中止(悪天候)に、今回強行で....

日頃の行いは確実に、えいじょうさんより良いはずなんですがね~

私も、もしかして?おかやんのアトム?って思ったのですが
2段ベッドのタイプでした。

おかやんが関東遠征する時に便乗すれば見れるんですね!
また、リベンジします。
プロフィール

がんちゃん

Author:がんちゃん
ようこそ!
ワンコとお出かけする為にキャンピングカー(アトム405)を購入。
家族4人+2ワンコ(ポメラニアン)でキャンピングカーで旅行、キャンプと楽しんでいます。

緊急
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
フリーエリア
フリーエリア
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム